今週の作り置き料理

料理

私は普段、料理をするときには作り置きをしています。仕事もある中で、毎日作るのは時間がとられるから億劫になります。

平日2~4日持つように、日持ちはもちろん、量も多めにしています。

そこで、今週の作り置きした料理を紹介します。

今週の作り置き料理は?

ずばり、『ミートソース』です。理由は、

  • 簡単に作れる
  • 1つのレシピにならない
  • 安く仕入をすることができる

料理時間は、30~40分でした。長いと思うかもしれませんが、初日に作ってしまえばあとは温めるだけです。

私が実際にミートソースで作るレシピは、

  • ミートスパゲッティ
  • ミートドリア

この2品を1日おきに、夜ご飯として食べていますね。

材料は?

今回使用した材料は以下の通りです。

  • 合いひき肉 400g
  • 玉ねぎ 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • カットトマト缶 1缶
  • 水 200ml
  • コンソメ顆粒 大さじを1/2
  • ニンニクチューブ 5cm
  • 塩コショウ 適量
  • ケチャップ、ウスターソース 各100ml
  • 砂糖 大さじ1

合計で約1000円で購入しました。全部使わない材料や調味料があるので、1食あたり約150円くらいでしょうか。

また、作り置きなので、私はこの量よりも多く準備しました。

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 熱したフライパンに、サラダ油を入れ、玉ねぎを入れる。
  3. 2がしんなりしたら、合いひき肉を入れる。
  4. 焼き目が付いたら、残りの材料を入れて、中火で20分ほど煮込む。

以上になります。工程も非常に簡単ですね。

みじん切りをする際には、先日紹介しました『ニトリのみじん切り器』を使ってみてください!

料理は時短でおいしくしよう – ちょすの節約日記 (xsrv.jp)

まとめ

なんといっても、時短でおいしく出来るのはとてもいいですね。

『毎日同じものを食べて飽きないの?』と言われるかもしれません。

私は、『飽きないんですよねー』と答えます。

このことに関しては全く抵抗が無いので、この性格にも感謝をしています(笑)

皆さんもぜひ、楽をして節約をしたいのであれば作ってみてはいかがでしょうか。

目指せ小金持ち&料理県男子!

コメント

タイトルとURLをコピーしました